こんにちは。
相模原市の書道教室・筆耕サービス『唯心』
瀬間唯心です!
夏前だというのに、毎日暑いですね。
今週はお稽古がお休みなので、
勉強会へ行ったり、書友と近況報告会をやったり、
事務仕事をしたりと、
ちょっとのんびり、やや忙しく、
そんな感じで過ごしています。
お教室での作業時間も長いせいで、
どうしても営業の☎を受けてしまったりして、
あまり気分の良くない感情が発生して、
モヤモヤを引きずりながらこうしてブログを書いています(^^;
理不尽な事を言われると黙っていられない勝気な性格は、
隠し通す事が難しくて、
手加減のない反論により、セールスの気分を害し、
きっと、口コミ評価に☆1とか付けられちゃうんだろうな~
なんて思っています(笑)
美味しそうな話には大抵裏があるものだから、
やっぱり、目の前の仕事を誠実にコツコツやるのが一番です!
夕べもパートナーに『信念をしっかり持って!』と
渇を入れられたばかり。
本当にその通りだな~と反省したところでした。
強い信念があれば、ブレる事なんてありませんから、
どんな時でも心を強く持ちたいものです。
2019-05-30
2019-05-29
new筆
こんばんは。
相模原市の書道教室・筆耕サービス『唯心』
瀬間唯心です!
先日、書道用品店の外商担当の方が、
筆を届けてくださいました!
4月に注文して、待つ事1か月。
やっとお目見え!
当教室、オリジナルの筆です!
『唯心清賞』と入っています。
清賞というのは、
味わい珍重するものとか、
物の美を愛し味わうものという意味らしいです。
ザックリ言うと、“唯心が愛用するお薦めの筆”という事ですかね。
6月は昇段試験や書写検定があります。
筆が傷んでいると、良い線が引けませんので、
買い替えを検討している方はこの機会にどうぞ!
SALEやりま~す♪
明日、チラシを発送しますので、生徒さんはお楽しみに(^^
相模原市の書道教室・筆耕サービス『唯心』
瀬間唯心です!
先日、書道用品店の外商担当の方が、
筆を届けてくださいました!
4月に注文して、待つ事1か月。
やっとお目見え!
当教室、オリジナルの筆です!
『唯心清賞』と入っています。
清賞というのは、
味わい珍重するものとか、
物の美を愛し味わうものという意味らしいです。
ザックリ言うと、“唯心が愛用するお薦めの筆”という事ですかね。
6月は昇段試験や書写検定があります。
筆が傷んでいると、良い線が引けませんので、
買い替えを検討している方はこの機会にどうぞ!
SALEやりま~す♪
明日、チラシを発送しますので、生徒さんはお楽しみに(^^
2019-05-24
お誘い
おはようございます。
相模原市の書道教室・筆耕サービス『唯心』
瀬間唯心です。
今日は朝から良いお天気!
暑くなりそうですね~。
昨日の授業で、6年生の生徒さんが、
『先生、今週の土曜日、運動会なんですけど、見に来られますか~?』と。
残念ながら、今年は朝から夕方までお稽古が入っていて、
見に行けないけれど、誘ってくれて嬉しかったです。
陽ちゃん、ありがとうね♡
組み体操、頑張って~!
いつだかは、先生、授業参観に来られますか?
と誘ってくれた生徒さんがいて、ちょっと笑ってしまいました。
流石に授業参観に、私が行くのは不自然だよねぇ~
と思いながらも、健気な誘いにホッコリしてしまいました(^^
まあまあ、色々と声をかけてくれて、本当に嬉しい限りです。
書の上達をサポートするだけに過ぎない立場でありながら、
教室外においても、生徒さんの成長や活躍を見届けられるのは、
なんとも言えない幸せです。
この前は
私の『お世継ぎ問題』を心配する生徒さんまで!(笑)
面白すぎです!
この話はまた今度(^^
相模原市の書道教室・筆耕サービス『唯心』
瀬間唯心です。
今日は朝から良いお天気!
暑くなりそうですね~。
昨日の授業で、6年生の生徒さんが、
『先生、今週の土曜日、運動会なんですけど、見に来られますか~?』と。
残念ながら、今年は朝から夕方までお稽古が入っていて、
見に行けないけれど、誘ってくれて嬉しかったです。
陽ちゃん、ありがとうね♡
組み体操、頑張って~!
いつだかは、先生、授業参観に来られますか?
と誘ってくれた生徒さんがいて、ちょっと笑ってしまいました。
流石に授業参観に、私が行くのは不自然だよねぇ~
と思いながらも、健気な誘いにホッコリしてしまいました(^^
まあまあ、色々と声をかけてくれて、本当に嬉しい限りです。
書の上達をサポートするだけに過ぎない立場でありながら、
教室外においても、生徒さんの成長や活躍を見届けられるのは、
なんとも言えない幸せです。
この前は
私の『お世継ぎ問題』を心配する生徒さんまで!(笑)
面白すぎです!
この話はまた今度(^^
2019-05-20
事務仕事
おはようございます。
相模原市の書道教室・筆耕サービス『唯心』
瀬間唯心です。
長ーいGWが終わり気付けば5月も下旬に。
特にこの仕事を初めてから、本当に時間が経つのが早いです。
会社員時代は特許事務をしていたので、期限管理には神経を使い、
年間を通して決められた手続きに奔走したものでした。
前職のお蔭で、事務処理は結構得意なんですけど、
今はパソコンと向き合う時間が圧倒的に足りない。
たかが書道教室で、そんなに事務仕事なんてある?
って思われがちなんですが、
事務仕事なくしてこの仕事は出来ません。
意外ですかね(^^;
ただ字だけ教えていれば良いんじゃないの~って
どこからか聞こえてきそうですけれど・・・(笑)
書写検定、昇段試験、
夏になれば、夏期講習と、
これからお教室の行事が目白押しです。
1年の中で比較的のんびり出来る春も、
そろそろ終わりを迎える頃です。
頑張りま~す!
相模原市の書道教室・筆耕サービス『唯心』
瀬間唯心です。
長ーいGWが終わり気付けば5月も下旬に。
特にこの仕事を初めてから、本当に時間が経つのが早いです。
会社員時代は特許事務をしていたので、期限管理には神経を使い、
年間を通して決められた手続きに奔走したものでした。
前職のお蔭で、事務処理は結構得意なんですけど、
今はパソコンと向き合う時間が圧倒的に足りない。
たかが書道教室で、そんなに事務仕事なんてある?
って思われがちなんですが、
事務仕事なくしてこの仕事は出来ません。
意外ですかね(^^;
ただ字だけ教えていれば良いんじゃないの~って
どこからか聞こえてきそうですけれど・・・(笑)
書写検定、昇段試験、
夏になれば、夏期講習と、
これからお教室の行事が目白押しです。
1年の中で比較的のんびり出来る春も、
そろそろ終わりを迎える頃です。
頑張りま~す!
登録:
投稿 (Atom)